/45
区分 | 貴重図書 |
---|---|
タイトル | 宴曲抄 |
タイトル | エンキョクショウ |
巻次 | 上 |
編著者 | - |
出版者 | - |
出版年月 | 応永2 [1395] |
内容細目 | - |
別書名 | - |
別書名よみ | - |
解説 | 明空によって応永4(1397)年以前に編まれた早歌(ソウガ)(鎌倉中期に東国文化圏で成立し、中世末期まで200年余の間、武士を中心に歌われた長編の歌謡)第二の撰集。部立をもつ『宴曲集』(5巻5冊)に続いて撰集されたものである。所収曲は明空作詞のもの、何人かの合作に明空が手を加えたもの、作者不明の曲に明空が取捨を加えて作曲したものが含まれている。『宴曲抄』は『宴曲集』に比べて明空の大成した姿が窺え、注目される。本書は上巻のみの残欠。 |
分類 | 768.283 |
請求記号 | 貴||||415 |
書誌詳細 | http://opacs.pref.kyoto.lg.jp/mylimedio/search/book.do?bibid=313517 |
データID | 0000119558 |